2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 connect 未分類 賃上げ平均9,437円 過去最高を記録 厚生労働省は28日、2023年の賃金実態調査を発表した。ベースアップや定期昇給による月額賃金の改定額は社員1人当たり平均9,437円(前年比3,903円増)のプラス、改定率はプラス3.2%(同1.3ポイント増)となり、い […]
2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 connect 未分類 「育児時短就業給付(仮称)」は毎月の賃金の1割給付で調整 厚生労働省は、2歳未満の子どもを育てる労働者向けに、短縮した時間を問わず短時間勤務時の毎月の賃金の1割を給付する方向で調整に入った。給付の名称は「育児時短就業給付(仮称)」で、支給要件は育児休業給付と同様とする。年内に同 […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 connect 未分類 育児・介護と仕事の両立支援策、法改正案に明記方針 厚生労働省は20日、育児・介護と仕事の両立支援策のとりまとめの方向性を示した。育児では、子が3歳になるまでテレワークで働ける環境をつくるよう企業に努力義務を課したり、小学校就学前まではテレワークや短時間、フレックスなどの […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 connect 未分類 「モデル年金」見直しへ 「サラリーマンの夫と専業主婦の妻」世帯が受け取る年金を標準的な給付水準として示している「モデル年金」が見直される方向だ。21日に開催された厚生労働省の審議会では、様々なライフスタイルを想定したパターンの提示などの見直しが […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 connect 未分類 労働者死傷病報告の電子申請を原則義務化 2025年1月から労働者死傷病報告等の電子申請が原則義務化される。2023年度内に新たなシステムが稼働する見通しで、関連規則を改正する。詳細なデータ分析ができるよう記入欄を増やし、事故の起こった場所や具体的な状況などを入 […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 connect 未分類 仕事と介護の両立支援 2024年国会への法案提出を指示 13日、岸田首相は仕事と介護の両立支援制度を盛り込んだ育児介護休業法の改正案を、2024年の通常国会へ提出するよう指示した。従業員に対する情報提供や制度選択の意向確認の義務化が焦点となっている。介護休業制度の利用を促すた […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 connect 未分類 育児休業給付の拡充案が明らかに 厚生労働省は13日、労政審の部会で育児休業給付の拡充案を示した。両親がともに14日間以上の育休を取得した場合に28日間を上限に給付率を引き上げ、手取り収入が実質的に10割となるようにする。また「育児時短就業給付」(仮称) […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 connect 未分類 リスキリング支援の新たな教育訓練給付 労使で大筋合意 13日、厚生労働省の審議会で、仕事を休んで教育訓練を受ける場合に生活支援のため支給する新たな給付について、失業手当と同水準を給付する案が提示され、労使が大筋で合意した。対象は雇用保険に入っていない労働者やフリーランスから […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 connect 未分類 有休取得率が初の6割超え 義務化で拡大 厚生労働省の2023年就労条件総合調査によると、労働者の年次有給休暇の取得率は62.1%と初めて6割を超えた。2019年(52.4%)から10ポイント近く上がった。有給休暇の1人当たり平均持ち分は17.6日で、実際の取得 […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 connect 未分類 65歳以上の介護保険料見直し案が明らかに 厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会は、6日、65歳以上で年間の合計所得410万円以上の人の保険料を2024年度から引き上げる一方、低所得者の保険料は引き下げる見直し案を示した。引上げ対象は高齢者人口の4%に当たる約1 […]